Susumu Yamamoto
第35期
やまもと・すすむ
特定非営利活動法人トイボックス 箕面事業部マネージャー
Mission
天分を活かし誰もが働くことのできる社会の実現~貧困の連鎖を断ち切る具体的方策の探究~
出身地
大阪府茨木市
略歴
大阪府茨木市出身。大阪大学卒業後、神戸大学法学研究科に進学し、その後2014年に松下政経塾に入塾。母子家庭で育った境遇から、貧困の連鎖の問題に疑問を抱き、政経塾でその解決策を模索する。そして、‟生き抜く力”こそが、この連鎖を断ち切る力であるという考えに至る。この実証を目的として政経塾4年目の2017年8月から、日本財団×ベネッセの子どもの貧困対策プロジェクトに参画する。大阪府箕面市の拠点を特定非営利活動法人トイボックスが運営を担い、その現場マネージャーとして活動中。
研修テーマ
天分を活かし誰もが働くことのできる社会の実現~貧困の連鎖を断ち切る具体的方策の探究~
趣味
読書、散歩、美術館巡り
(2020年10月 現在)
Thesis
Activity Archives
Collaborative Research