松下政経塾 The Matsushita Institute of
Government and Management

日本語英語

プロフィール 一覧へ戻る

プロフィール
斎藤勇士アレックス

第34期

斎藤勇士アレックス

(さいとうゆうしあれっくす)

衆議院議員/近畿ブロック比例(滋賀1区)/国民民主党
国民民主党滋賀県第1区総支部長
HP https://saitoalex.com/
SNS Facebook: https://www.facebook.com/alexsaito19/
Twitter: https://twitter.com/AlexSaito2019
Instagram: https://www.instagram.com/alexsaito19/?hl=ja
Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCCMRYg5aiE3w0-5-bRV1DXQ/featured
略歴 スペイン国マドリッド市生まれ。幼少時に来日し、大阪(大阪市及び守口市)で育つ。同志社大学経済学部卒業後、のべ5年間にわたり、大和証券SMBC株式会社及びSMBC日興証券株式会社にて、M&A(企業の買収・合併)のアドバイザリー業務に従事。 
2013年4月 政治家を志して、34期生として(公財)松下政経塾入塾。
経済・財政政策、特にベンチャー企業振興を主な研究テーマとする。この間、1年間にわたるワシントンDCでの研修を実施し、共和党下院議員事務所でのフェローとしての勤務も経験。2017年3月に卒塾後は、衆議院議員前原誠司事務所で勤務する傍ら、京都市内のベンチャー企業で経営企画を担当した。

2019年6月 国民民主党滋賀県第1区総支部長に就任。
2020年11月 国民民主党滋賀県総支部連合会会長に就任。
2021年10月 第49回衆議院議員総選挙で初当選
テーマ ・賃上げ、生産性の改善、ベンチャー振興、子育て支援、教育予算大幅増と研究開発への投資拡充などによる、日本経済再生
・社会の分断を乗り越える持続可能な社会保障制度の構築
・あらゆる外交努力と防衛力整備を通じた日本の自由・平和・民主主義の守護
趣味 日本語のほかに、英語・スペイン語が使用可能。旅行、映画・ドラマ鑑賞が趣味。
好きな言葉 疑うなかれ、懸命な行動力のある小さな集団が世界をも変革出来る、ということを。
まさに彼らこそが今まで世界を変えてきたのだから。    -マーガレット・ミード
尊敬する人 塾主、斎藤隆夫
  (2022年11月 現在)

塾生レポート

2017年2月
日本のベンチャー企業振興を何が妨げているか ―起業家精神を育む社会変革の必要性―
2016年5月
国家の指導者とはどうあるべきか ~米国のトランプ現象にみる民主主義の危うさ~
2016年2月
経済政策は誰のために ~起業促進が日本経済再興の最終解~
2015年9月
日本で起業を増やすためにいま取り組むべきこと
2015年7月
グローバル社会で生きる「日本人と日本の伝統精神」
2015年2月
日本の繁栄に向けた起業の促進策の研究
2014年10月
経済・財政レポート ~歳出削減と成長戦略の二正面作戦を~
2014年8月
我が国のとるべき外交・安全保障戦略 ~国際協調主義の深化を通じた繁栄の実現~
2014年7月
天分を生かせる社会の為に ―起業の活性化を通じた職の拡大―
2014年1月
「共存共栄」の精神に基づく松下幸之助塾主の経営観
2013年11月
日本人の国民性とその生かし方
2013年6月
人間の理解と社会の発展

実践レポート

2016年7月
起業大国アメリカの苦悩から学んだこと
2016年5月
トランプ旋風に翻弄されるワシントンDCにて
2016年1月
実践活動報告 –京都、そしてワシントンD.C.での活動について-
2015年8月
日本企業の繁栄に向けて
  1. HOME >
  2. 卒塾生一覧 >
  3. 斎藤勇士アレックス
ページの先頭へ