プロフィール
プロフィール
![]() |
第42期 伊崎大義 (いざきたいぎ) |
|
略歴 | 1995年 福岡県北九州市小倉北区出身 2007年 在ミャンマー日本国大使館附属ヤンゴン日本人学校 卒業 2010年 私立小倉日新館中学校 卒業 2013年 福岡県立小倉高等学校 卒業 2014年 プーシキン記念ロシア語大学(モスクワ) 留学 2017年 大阪大学 人間科学部 グローバル人間学専攻 卒業 2017年 関西電力株式会社 入社 燃料室にて化石燃料の調達業務を担当 経営企画室イノベーション推進グループ兼務 2019年 株式会社オトバンク 入社 オーディオブック事業部にて複数の社外提携プロジェクトを担当 2021年 公益財団法人松下幸之助記念志財団 松下政経塾 入塾 |
---|---|
テーマ | 自立した地方政府による多極分散型国家の実現 |
入塾動機 | この国の閉塞感を打ち破るには、自立した地方政府による多様なソリューションの追求こそが重要であると考え、地方分権と国内外の都市間連携を通じた日本の繁栄を目指すべく入塾。 |
関心分野 | 都市経営、地方分権、起業、IT、エネルギー、外交、安全保障、歴史 |
受賞歴 | 2017年 電気新聞110周年記念論文 佳作(テーマ:110年後の世界史) 2018年 KPMG次世代論文 優秀賞(テーマ:関西地方におけるバカンス制度導入の是非) 2021年 尾崎行雄(咢堂)杯演説大会 優良賞(テーマ:多極国家日本の構想) |
趣味 | 読書、旅、ジャズ鑑賞、フェンシング |
その他 | 2022年より一般社団法人Siisに参画 https://sii-s.com/ |
(2022年4月 現在) |