プロフィール
プロフィール
![]() |
第42期 日野原由佳 (ひのはらゆか) |
|
略歴 | 1988年 群馬県出身 2006年 群馬県立前橋女子高等学校 卒業 2011年 ウェールズ大学スウォンジー校(英国)卒業 2014年 早稲田大学大学院政治学研究科 修了 2014年 ルネサスエレクトロニクス株式会社 入社 2016年 NGO パレスチナ事務所 入職 2018年 NGO レバノン事務所 2019年 国際移住機関 ケニア事務所 入職 2020年 国際移住機関 エチオピア事務所 2021年 公益財団法人松下幸之助記念志財団 松下政経塾 入塾 |
---|---|
テーマ | 多様性や包摂性を尊重した共生社会の実現 |
受賞歴 | 2010年 佐藤栄作記念国連大学協賛財団主催第 26 回佐藤栄作佳作賞受賞 “Problem behind the problem: the role of the United Nations towards elimination in the realm of the nuclear weapons” 2012年 第 31 回昭和池田賞特別努力賞受賞 『サイバー空間との対峙:サイバー空間に対する安全保障の確立を』 |
その他 | 2018年度 外務省平和構築・開発におけるグローバル人材育成事業「プライマリー・コース」修了 |
(2022年11月 現在) |
塾生レポート
- 2022年11月
- 米国政治家というプレイヤーを理解するために ―ワシントンDC実践活動報告①―
- 2022年8月
- 「多様性」から仕掛けるまちづくり―飛騨高山を事例に―
- 2022年6月
- 社会課題解決への志を持つ仲間をつなぐプラットフォーム「willink」活動報告