プロフィール
プロフィール
![]() |
第36期 小林達矢 (こばやしたつや) |
NPO法人シナノソイル理事
|
略歴 | 1992年生まれ 長野県長野市出身 2015年3月 日本大学法学部卒業 同年4月 公益財団法人松下政経塾入塾 2018年4月長野県NPOセンターへ入社 2019年4月長野県NPOセンター事務局次長に就任 2020年6月第四次松本市環境基本計画策定専門部会委員 2021年2月第三次長野市教育振興基本計画策定委員会委員 2021年7月Learn by Creation NAGANO実行委員 2022年3月長野県NPOセンター退職 2022年4月株式会社BJへ入社(多業種店舗経営受託、運営代行業) 同年 NPO法人シナノソイル理事、NPO法人 iPledge理事就任 |
---|---|
テーマ | 人口減少時代の自治体経営、対話による地域づくり、若者の地域参画の促進、SDGs未来都市における長野県の教育創生 観光施設(道の駅)再生における地方創生 |
(2022年11月 現在) |
塾生レポート
- 2018年2月
- 人口減少時代における自治体経営を問う(2) 「長野の未来を創る~シナノ未来プロジェクト始動~」
- 2017年7月
- 人口減少時代における自治体経営を問う 「民間投資を誘発できるアセットマネジメントの課題と改善案」