松下政経塾 The Matsushita Institute of
Government and Management

日本語英語

プロフィール 一覧へ戻る

プロフィール

第15期

平島廣志

(ひらしまこうじ)

略歴 松下政経塾15期生
  (2005年8月 現在)

塾生レポート

1998年10月
横浜の放課後児童問題
1998年9月
自治体倒産の時代
1998年8月
民主党が政権をとるために必要なこと
1998年5月
保育バウチャー政策を導入せよ
1998年4月
政治家に読んでほしいこの一冊(2)
1998年3月
蒙古疾風録 怒涛編
1998年2月
政治家に読んでほしいこの一冊(1)
1998年1月
議論はなぜ死んでいるのか
1997年12月
ICBLの内紛を嘆ず
1997年11月
英国政治スキャンダル考
1997年10月
日英行革の明暗
1997年9月
ブレアリズムを考える ~made in UKの再生~
1997年8月
ブレアリズムとは何か ~レッドブック97~
1997年4月
イギリス労働党の勝利について
1997年3月
暴走する公共事業をどうするか
1996年10月
豊かな生活を支える教育とは
1996年7月
政策的世代交代の必要性
1996年6月
我々にとってオキナワとは何か
1996年5月
2006年W杯北欧共催をもくろむスウェーデン
1996年4月
動物映画が風刺するもの
1996年3月
欧州の外国人問題の二冊の参考文献
1996年1月
難民受け入れ大国の憂鬱
1995年12月
北欧の女性はなぜ強いか?
1995年11月
スウェーデンの難民は、いま幸せか
1995年9月
北朝鮮難民の可能性について
1995年8月
月例報告
1995年7月
難民庇護の先進国スウェーデンの苦悩
1995年6月
アフリカ難民の現状

塾報

1998年9月
全ての子供に保育を
1998年6月
苦悩する草原の国モンゴル -前編-
1997年10月
イギリスの予算案を読む
1996年8月
オンブズマン制度と理念
  1. HOME >
  2. 卒塾生一覧 >
  3. 平島廣志
ページの先頭へ