お知らせ
お知らせ
- 松下政経塾主催イベントにおける新型コロナウイルス感染症対策について
2022年1月18日更新 - 第44期塾生(2023年4月入塾)後期選考エントリー開始について
- 第3回松下幸之助杯スピーチコンテストの出場・観覧の申込について
出場応募締切:2022年10月5日(水)15時
観覧応募締切:2022年11月24日(木)15時 - レポート「形無きものと回遊・広域連携の価値
~『よこすかルートミュージアム満喫ツアートレイン』を通じて~
」
塾生レポート 小林祐太塾生(第40期生)執筆 - 宗野創塾生(41期生)『サンデー毎日5月22日号』連載コラム執筆担当のお知らせ
宗野創塾生(41期生)が5月10日発売『サンデー毎日5月22日号』(毎日新聞出版)連載コラム「プロがこっそり教える 読んでトクする社会保障」の記事「オランダに学ぶ 世界有数の年金制度」を執筆担当致しました。 - NEWSLETTER [2022 April] 新年度特集号
2022年4月9日(土)、松下政経塾(茅ヶ崎)において新入塾生第43期生6名の「令和4年度 入塾式」を開催いたしました。卒塾式同様、少数ではございましたがお客様をお迎えしての入塾式。力強い「決意表明」、各方面よりご祝辞も賜り、滞りなく終えることができました。今月はニューフェイス6名を紹介致します。 - 新入塾生(第43期生)のプロフィールを掲載しました
- 「入塾説明会ライブラリー」に現役塾生の声(動画)を追加しました。
宗野創塾生(41期生) - 2022年度パンフレット ダウンロード
- 安全・安心の全員育児社会を実現するために
塾生レポート 冨安祐輔塾生(第41期生)執筆 - 地域実践からはじまるユニバーサルな社会保障ビジョン ~「おかげさま」社会への道程~
塾生レポート 宗野創塾生(第41期生)執筆 - 行政とNPOの連携のあり方をどう考えるか
塾生レポート 冨安祐輔塾生(第41期生)執筆 - 岐阜県関市市役所研修報告~自治体の責務と地域福祉~
塾生レポート 宗野創塾生(第41期生)執筆 - ソーシャルビジネスによる個人の幸福と持続可能な地域の実現
塾生レポート 坂田健太塾生(第41期生)執筆 - 宗野創塾生(41期生)『サンデー毎日4月10日号』連載コラム執筆担当のお知らせ
宗野創塾生(41期生)が3月29日発売『サンデー毎日4月10日号』(毎日新聞出版)連載コラム「プロがこっそり教える 読んでトクする社会保障」の記事「2022年度の年金額が決定」を執筆担当致しました。 - NEWSLETTER [2022 March] 卒塾式報告 臨時号
3/12(土)、第39期生4名(内1名オンライン参加)の「卒塾式」を開催いたしました。卒塾にあたっての「決意表明」を含め、塾役員、来賓、卒塾生からの贈る言葉を掲載いたしましたので是非ご覧ください。 - 坂田健太塾生(41期生)共同執筆 書籍出版のご案内
- レポート「農業に潜在的な国内労働力の誘引を ~引きこもり青年とアクティブシニアの取り組み~」
塾生レポート 波田大専塾生(第39期生)執筆 - レポート「千葉市若葉区をさらに元気にするために」
塾生レポート 須藤博文塾生(第39期生)執筆 - レポート「企業は社会のやさしい公器
~ダイバーシティ&インクルージョン経営~
」
塾生レポート 須藤博文塾生(第39期生)執筆
次のページへ |