プロフィール
プロフィール
![]() |
第31期 杉島理一郎 (すぎしまりいちろう) |
埼玉県入間市長/無所属
|
略歴 | 1982年 埼玉県入間市生まれ 1998年 入間市立東町中学校卒業 2001年 早稲田大学高等学院卒業 2005年 早稲田大学政治経済学部経済学科卒業 2005年 株式会社日本政策金融公庫 2010年 公益財団法人松下政経塾(第31期) 2011年 米国国務省IVLP修了 2013年 医療法人徳真会グループ研修顧問 防衛大臣小野寺五典秘書 松下政経塾政経研究所プロデューサー 2015年 埼玉県議会議員(西二区・入間市)1期 2019年 埼玉県議会議員(西二区・入間市)2期 2020年 入間市長 |
---|---|
テーマ | 自治体経営における『無税国家』と『新国土創成』の探求と官民協働によるスマートシティへの挑戦 |
WEB等 | 【ホームページ】 https://sugishima.jp/ 【公約集2020】 https://sugishima.jp/promise2020/ |
(2022年11月 現在) |
塾生レポート
- 2012年6月
- 人間とは何か-人間らしさと自然体-
- 2011年12月
- 『人に心を、国に指針を』 ~全ての礎は教育にあり~
- 2011年10月
- 国家の存続とは
- 2011年9月
- 日本人の日本人らしいあり方~震災とのたたかい~
- 2011年7月
- 「地域教育」が解決する日本の教育
- 2011年2月
- 国家経営の本義 ~無税国家論と新国土創成論~
- 2010年12月
- 日本の伝統精神~神道と天皇~
- 2010年11月
- 人は「生きる」のか「生かされている」のか
研修レポート
- 2010年12月
- 経営観レポート
- 2010年10月
- 100km行軍レポート
- 2010年6月
- 関西研修レポート
共同研究
- 2011年3月
- 平成22年度教育研究会報告書「理数英才教育の日韓比較」