活動報告

Activity Archives

米国研修

松下政経塾ロゴマーク

松下政経塾

2001/6/1

アソシエイト7名は、2001年6月2日~6月23日の約3週間、米国ワシントンDC、ジョージタウン大学を拠点に「米国政治経済調査」を実施しました。

【主な訪問・インタビュー先】(順不同・敬称略)

George Vrtis , Georgetown University / Robert Gallucci , Georgetown University / Robin Sak Sakoda , Armitage Associates L.C. / Department of Education / C-Span / Newseum / Pentagon / This Way House / Smart Growth America / Department of Commerce / Sub-Committee on East Asia and the Pacific / U.S. Capitol / Henry L. Stimson Center / Associated Press / McGuire & Woods Consulting / Netpreneur / World Bank / UNECLAC / Friedrich Ebert Stiftung / UN Foundation / NAACP / CSIS

English Class, Georgetown University

午後からのインタビューおよびフィールドトリップに備え、午前中2時間は毎日、Mrs. Pallandreによる英語の集中レッスンが行われました。調査活動の成果に関わってくるため、皆真剣です。

Georgetown University, Washington DC(ジョージタウン大学)

1789年に創立された全米一の歴史を持つ、カトリック系総合大学。

Copley Hall, Georgetown University, Washington DC

約3週間の研修期間中は、学生寮「Copley Hall」に滞在しました。

Robert Gallucci
(Dean of the School of Foreign Service at Georgetown University,Former U.S. ambassador)

「東アジアにおける安全保障問題」について講義を受けました。講義の中心は米国の北朝鮮に対する認識と、ブッシュ政権の北朝鮮に対する姿勢の解説でした。

Robin Sak Sakoda (Senior Associate of Armitage Associates L.C.)

「北東アジア地域の安全保障問題」について講義を受けました。特に、安全保障政策を考える上で、何が国益なのかということを明確にすることが重要であること、そして同盟関係というのは共通の国益の追求であり、そのための対話が大切であること、という基本認識について詳しく指導を受けました。

International Education Section, the Department of Education (教育省)

米国教育省国際教育課では米国の歴史・社会・芸術・文化を海外に広める国際教育プログラムのコーディネートや、教育政策に関する情報提供が行われています。それぞれの施策について、活動の方針や概況について解説をしていただきました。

Office of the Secretary of Defense, International Security Affairs, Asia and Pacific Affairs (国防総省)

国防総省において、日本部長のMr. John Hillと懇談。2000年11月のアミテージ・ナイ・レポートの位置づけ、日本の防衛政策についての関心、東アジアから東南アジア全域に関する米国の意識などについて説明を受けました。

This Way House

「This Way House」は、様々な理由で家を飛び出したり、問題を抱えた十代の若者の緊急避難施設です。壁をペイントするボランティア活動に参加しました。

Smart Growth America

「生活の質」と「コミュニティの開発」を賢く(smart)発展(Growth)させることを目的とした非営利団体です。スタッフの方々と記念撮影。

McGuire & Woods Consulting (Lobbyists)

Mr. Joseph Bogosianより、ロビーイング活動がどのように政策形成に影響を与えるのか、その役割について説明を受けました。

National Association for the Advancement of Colored People
(NAACP:全米黒人地位向上協会)

アフリカ系アメリカ人の地位向上と、人種問題改善を目指す公民権運動組織、「NAACP」を訪問しました。

Henry L. Stimson Center

Stimson Centerは米国内外の安全保障問題に対し、現実に即した解決策を提供することを目的とした、アナリストコミュニティです。Mr. Benjamin Self の見解を伺った後、質疑応答を実施しました。

United Nations Foudation

United Nations Foudationを訪問。

Center for Strategic and International Studies (CSIS:戦略国際問題研究所)

1962年に設立された、軍事外交政策、国際ビジネス、経済、科学技術、エネルギー問題を研究分野とするシンクタンクです。Mr. William Breer、渡部恒雄氏と懇談しました。

Union Station, Washington DC

市内での調査を終え、Union Station前にて撮影。1908年に完成したWashington DCの中央駅です。

車中にて

滞在中に大阪での児童殺傷事件が発生。新聞報道をチェックします。

米国研修報告会

「米国政治経済調査」について、帰国報告会を実施しました。
米国研修を通じ、「日本」の捉えかたがどのように変化していったのか、アソシエイト自身の感想発表も含め、気迫のこもった報告となりました。

Back

関連性の高い活動報告

Resarch Update

松下政経塾とは
About
松下政経塾とは、松下幸之助が設立した、
未来のリーダーを育成する公益財団法人です。
View More
塾生募集
Application
松下政経塾は、志を持つ未来のリーダーに
広く門戸を開いています。
View More
門