Keiji Yamanaka
第26期
やまなか・けいじ
千葉県松戸市議/無所属
Mission
地方自治体の改革による市民のための住み良い都市(松戸市)の実現
HP
略歴
1979(昭和54)年5月28日生まれ
千葉県松戸市出身
二三ヶ丘幼稚園卒園
松戸市立横須賀小学校卒業
松戸市立小金中学校卒業
早稲田大学高等学院卒業
高校3年時にスコットランド(Edinburgh)の Merchiston Castle School へ1年間交換留学。ヨーロッパの政治や地理・歴史、フランス語等を学ぶ
早稲田大学政治経済学部(政治学科)卒業
大学在学時に市議会の傍聴を重ね、選挙現場にも触れる。政治や自治体のあり方を考える
日本ユニシス株式会社を経て、松下政経塾へ
現在、松戸市議会議員(無所属・5期当選)
テーマ
地方自治体の改革による市民のための住み良い都市(松戸市)の実現-約束(マニフェスト)を守る政治、癒着政治の根絶、健全な財務基盤の実現、治安の回復、行政サービスの充実
裏研修テーマ
「楽しい」政治(市民参加型政治、分かりやすい政治)
趣味
子どもと遊ぶこと、手話(検定1級)、読書、傍聴、バイク、狩猟、ギター、スタジオジブリ
音楽
THE BLUE HEARTS
スポーツ
マラソン(七草マラソン10km~柴又ウルトラマラソン100km)、フットサル、ホッケー、登山
尊敬する人物
杉原千畝、松下幸之助
座右の銘
「意志こそすべて」(ショーペンハウアー)
「困難に打ち砕かれる人もいれば、奮起する人もいる」(ネルソン・マンデラ)
(2023年1月 現在)
Thesis
Activity Archives