Activity Archives
福井県・美浜原発周辺地域で実施された国民保護実働訓練を視察。美浜原発にテロリストが上陸し、迫撃砲を撃ち込んで逃走、原発は放射能漏れの危険があるため、近隣の住民は、自衛隊や警察の護衛のもと、避難をする、という想定。
写真は機動隊に警護されながら、避難用バスに乗り込む住民の模様。整然と避難した動きだったが、現実にテロが起こった場合はこうはいかないのではないか。また、今回の参加は、地域に居住する住民のみだったが、本来ならば、海水浴の客や観光客をも含めて、どう指示を出し、どう保護するかまでも含めて考慮する必要があるだろう。
訓練よりもある意味衝撃的だったのが、某大学の自治会の学生の実働訓練反対のデモ。
どうやら、国民保護を国家総動員法のようなものと混同しているような…。。しかし、そのような誤った認識を持った方は少なくないのかもしれない。こういった方々にも理解してもらうには地道に訴えかけていくほかないのだろうか。
12月13日に、現在、参与として関わっているNPO法人「埼玉県国民保護協力会」において「国民保護を含めた危機管理の普及啓発について」意見発表をした。自然災害のみならず、武力攻撃事態対処に関する一般的な識能を有し、平素は啓発活動を、有事または緊急事態に際しては、国民保護措置の担い手(行政に対する協力、指定公共機関等との調整)となって活動しうる「危機管理士(仮称)」を育成し、地域の危機管理力を向上させるための構想を説明した。どのような形でこれが日の目を見るか、それは自分の活動いかんにかかっている。
Resarch Update