自治体主催の生理研修にて講師として大人の性教育の場を提供
女子プロサッカーリーグ事務局での長期インターン
グローバルに活躍する女性リーダーとのネットワーク構築
卒塾論集やフォーラム等を通じて、実践活動の成果を社会に発信する
毎年、外部の審査員を招聘し、塾内で活動成果のレビューを行う
在塾4年目
大瀧 真生子
スポーツを出発点とし、現在はジェンダーギャップ解消に取り組む。女性の健康課題や男性の生きづらさ、地域間格差等の解消を通じ、互いの違いや変化を受容し尊重できる社会の実現を目指す。