Mitsuru Okoso

第6期

大社 充

おおこそ・みつる

芸術文化観光専門職大学教授/NPO法人デスティネーション総研(DMO推進機構代表)/京都大学経営管理大学院「デスティネーションマネジメント論」担当

Mission

・観光による地方創生 ・デスティネーションマネジメント

大社充

略歴

【略歴】
1961年兵庫県宝塚市生まれ。1985年京都大学卒。1985年松下政経塾入塾。1987年よりエルダーホステル協会の創設に参画。町おこしや地域資源を活用した集客コンテンツの開発に取り組む。2000年NPO法人化して専務理事。2004年NPO法人グローバルキャンパスを設立。2007年「日米スーパーシニア親善野球」実行委員長として日米元兵士による親善野球試合をハワイで開催。その他、観光まちづくりや観光人材育成に取り組む。「観光まちづくりプラットフォーム事業運営人材育成研修」(日本観光協会主催)を全国80地域以上で実施(2009-2013)。2011年「DMO推進機構」設立。日本観光振興協会理事在籍時、「DMO研究会」を立ち上げDMO研究および概念普及・地域導入支援に取り組む。2014年「まち・ひと・しごと創生会議」委員としてDMO政策を主導。事業構想大学院大学客員教授として「観光まちづくり(DMO)プロジェクト研究」担当(2017年まで)。2019年より京都大学経営管理大学院「デスティネーションマネジメント論」を担当。2021年4月より豊岡市に開学した芸術文化観光専門職大学教授。観光庁と連携しながらDMO推進機構代表としてわが国のDMO形成確立に向けた支援を行う。また、NPO法人デスティネーション総研・研究所長としてデスティネーションマネジメント(観光地域経営)の概念整理と手法開発を進めながら「観光が地域に与える社会的インパクト」の調査・評価にも取り組んでいる。

大学時代は、アメリカンフットボール部QBとして京大初の全国制覇に貢献「年間最優秀選手賞」受賞。関西学生アメリカンフットボール中継の解説、NHK-BSではNFL解説者を20年以上務めた。スーパーボウルの現地から生中継解説も経験。

【委員など】
○2007-2012 観光庁「ニューツーリズム創出・流通促進事業」「持続可能な観光まちづくり事業体創出支援調査」ほか、観光地域づくりプラットフォーム関連の各種委員会 
○2007 経済産業省「体験交流観光・集客サービスビジネス化研究会」   
○2009-2010 国土交通省「成長戦略会議」(観光分野/都市分野担当)   
○2010 内閣府行政刷新会議規制制度改革「農林・地域活性化WG」  
○2013 経済産業省「産業構造審議会」委員
〇2014-2019 内閣官房「まち・ひと・しごと創生会議」委員
○2020- 総務省「ふるさとづくり懇談会」委員
○2021- 兵庫県「ユニバーサルツーリズムの推進に関する検討会」座長     ほか

著作

○共著・小野元之編『広がる学び開かれる大学』ミネルヴァ書房・1998年
○共著・村田治編『生涯学習時代における大学の戦略』ナカニシヤ出版・1999年
○研究調査報告書『主要四カ国の文化政策と芸術文化支援』企業メセナ協議会・2002年
○共著『人生を一瞬で変える旅に出よう』山と渓谷社2007年
○単著『体験交流型ツーリズムの手法-地域資源を活かす着地型観光―』学芸出版2008年
○単著『奇跡のプレイボール~元兵士たちの日米野球~』金の星社2009年(第59回全国青少年読書感想文コンクール中学生の部:課題図書)
○共著『東日本大震災・原発事故 復興まちづくりに向けて』学芸出版社・2011年 
○単著『地域プラットフォームによる観光まちづくり-マーケティングの導入と推進体制のマネジメントー』学芸出版社2013年(第36回交通図書賞奨励賞・受賞)
○単著『DMO入門 官民連携のイノベーション』事業構想大学院大学出版部2018年(第13回観光研究学会「学会賞・観光著作賞」受賞)
○共著『協力のテクノロジー』学芸出版社・2022年

テーマ

・観光による地方創生
・デスティネーションマネジメント
 マーケティング・ブランディング/サスティナブル対策/景観政策
 /交通マネジメント/安全管理/品質管理/受入環境整備 など
・観光が地域に与える社会的インパクト調査・分析
・DMO形成・確立の支援

(2022年11月 現在)

Back
松下政経塾とは
About
松下政経塾とは、松下幸之助が設立した、
未来のリーダーを育成する公益財団法人です。
View More
塾生募集
Application
松下政経塾は、志を持つ未来のリーダーに
広く門戸を開いています。
View More
門