プロフィール
プロフィール
![]() |
第36期 深作光輝ヘスス (ふかさくこうきへすす) |
国民民主党 神奈川県第19区総支部長
|
略歴 | ペルー リマで生まれ半年後に日本へ。 成蹊大学卒業後、(財)青少年国際交流推進センター、在アメリカ合衆国日本国大使館で勤務後、エムスリーキャリア株式会社に就職。外交を軸とした安全保障の研究を通し、自国及び世界の繁栄を実現させる方法を探究すべく入塾を決意。 在塾中は徹底した現地現場での研修を実施。 2017年から米国連邦議会下院議員Tulsi Gabbard(D-HI02)氏の政策スタッフ(Legislative Fellow)として米国の外交政策の一翼を担う。 卒塾後は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)ワシントンD.C.駐在員事務所・連邦議会コンサルタント、内閣府国際交流事業事業ファシリテーター、大野もとひろ埼玉県知事政務秘書を歴任 2022年 神奈川県選挙区から国民民主党公認候補として参議院選挙に挑戦。25万3234票を賜るも落選。 捲土重来を期して地元の神奈川19区(横浜市都筑区・川崎市宮前区)にて国民民主党の公認を得て政治活動中 |
---|---|
(2022年11月 現在) |
塾生レポート
- 2018年7月
- 新たなる市場・国防としての宇宙
実践レポート
- 2018年5月
- 同盟国視点で眺める日米同盟と、日本の立ち位置(2)
- 2018年4月
- 同盟国視点で眺める日米同盟と、日本の立ち位置(1)